米子市では毎月19日の食育の日に、地元産の食材をふんだんに使用した給食を楽しむ「いきいきこめっこデー」を設けています。
そして、今日11月19日の「いきいきこめっこデー」には、地元食材のひとつとして「大山どりのから揚げ」を提供しました。
この「大山どりのから揚げ」は、「ふるさと納税」によってふるさと米子を応援していただいている方からの寄付金をあてて購入しました。
きょうの献立です!
いただきます!
栄養職員から、食べ物の命や食事を作ってくださった人に感謝して、「いただきます」「ごちそうさま」という食事のあいさつをすることなどを学びました。
今日の大山どりのから揚げを、子どもたちは大変楽しみにしていました!
子どもたちは、ふるさと納税で寄付された“ふるさと米子の応援団”の方々に感謝しながら、ふっくらジューシーな「大山どりのから揚げ」を喜んで食べていました。
![]() |
↑小さい画像をクリックすると大きくなります。
こちらもぜひごらんください!

米子市のホームページでも紹介しています。こちらをご覧ください!
(米子市トップページ >市の組織 >教育委員会事務局 >学校給食課>その他のお知らせ)