この日、米子市では、地元プロサッカーチーム「ガイナーレ鳥取」を応援する特別給食「ガイナーレ献立」を提供しました⚽✨
この取り組みは、地域に根ざしたスポーツの振興と児童生徒への食育推進を目的に、ガイナーレ鳥取と連携して実施されたものです。
⚽選手のみなさんと米子市の栄養士が一緒に考えた「ガイナーレ丼」🍚
⚽「給食をいっぱい食べて大きくなってほしい」という選手のみなさんからの熱いメッセージがこめられた栄養満点「パワーアップサラダ」🥗
⚽選手のみなさんの思い出の給食「ABCマカロニスープ」🍲
⚽ガイナーレ鳥取のキャラクター「ガイナマン」と米子市学校給食キャラクター「こめ太、こめ子」がふたに描かれたゼリー😍
当日、米子市内の小中学校では、選手からのメッセージ動画が放映されました。
さらに、箕蚊屋小学校には、曽我 大地(そが だいち)選手と半田 航也(はんだ こうや)選手が来校し6年生と一緒に給食を食べました。子どもたちは、選手にたくさんの質問をしながら、笑顔あふれる楽しい給食時間を過ごしました。
給食後には体育館で「おにごっこ」などの昔遊びを通じて、選手と元気いっぱいに交流しました。
<子どもたちの声>
• 「ガイナーレ丼の牛肉がやわらかくておいしかった!」
• 「今日の給食を食べて、ガイナーレ鳥取に興味を持った!もっと応援したい!!」
このような取り組みを通じて、子どもたちが地元チームへの愛着を深め、健やかに成長していくことを願っています。
みんなでガイナーレ鳥取を応援していきましょう!がんばれ!ガイナーレ!!
曽我 大地(そが だいち)選手
半田 航也(はんだ こうや)選手
米子市学校給食会インスタグラムでも発信中!!下のQRコードをタップするとインスタグラム画面が開きます
こちらもぜひごらんください!
米子市のホームページ(こちら!)や米子市公式インスタグラム(@yonago_official)でも紹介しています。ぜひご覧ください!