6月18日、就将小学校2年生が、生活科「町探検」の一環として、米子市立学校給食センターへ見学に来てくれました。
調理の様子を動画で見た後、栄養士の先生や調理員さんの話を聞きました。
また、質問コーナーでは、事前に準備してきた質問をし、一生懸命にメモをとっていました。
さらに、施設内の探検として、給食を作っている様子を見学したり、給食に使用するお肉が届けられるところを見学しました。
また、給食を学校まで配送するトラックの運転手さんに質問をして話をうかがいました。
お肉が配達されてきました
トラックの運転手さんです
今日の見学をとおして、給食がどのように作られているのかを知るとともに、毎日食べている給食にはたくさんの方々が関わっていることを知り、もっともっと給食を好きになってくれたらと思います。
![]() |
↑小さい画像をクリックすると大きくなります。
米子市学校給食会インスタグラムでも発信中!!下のQRコードをタップするとインスタグラム画面が開きます
